アマニの花は細く長く咲き続けていた!

2025/10/31

バラ以外の植物 フラックス

 


今年5月にアマニの花(フラックス)の種を頂き、育て始めました。

が、8月にはうまく咲かせられなかったことをご報告しました(´・ω・`)


関連記事はコチラ

 ➡ アマニの花の種を蒔いてみた!

 ➡ アマニの花は上手く咲かせられませんでした……


8月には枯れ始めちゃったんだよね


そうなんです。

もう、そこで終わりだと思っていました。

でも一応完全に枯れるまでは水遣りを続けてたら……ん? なかなか枯れないぞ?


ということで現在の様子がコチラになります↓↓↓




雑草まみれ!!


もう枯れるしと思って雑草も放置してたので……見苦しくて申し訳ないです( ̄▽ ̄;)


そう、枯れると思っていたものの何故かなかなかしぶとく、

一部が生き残り続けているんです。


そうしてチラホラと日々咲き続けている状況です。




自分には育てるのが難しかったと結論付けていたのですが、

アマニの花(フラックス)は強健な植物に分類されるのだと考え直しました。


やっぱり今年の猛暑は別格だったのかもね


猛暑が酷くなければ、もっと夏場にも花を楽しめたのかもしれませんね。



せっかくなので、枯れるまで細々と咲き続ける花を楽しみます(*´ω`*)



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング


このブログを検索

アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *


QooQ