先月、日本アマニ協会でアマニの花の種プレゼントキャンペーンを行っていて
応募したものが今月に届きましたヾ(*´∀`*)ノ
種から育てるのが苦手な自分でも上手く育てることができるでしょうか……!?
種の袋の説明は結構ザックリした感じ( ̄▽ ̄;)
割と強健な草花っぽい?
調べてみると、園芸で知られている名だと【フラックス】になります。
植物自体が亜麻(フラックス)で、その種が亜麻仁(フラックスシード)だそうです。
なるほどなるほど……。
ちなみに頂いたものは観賞用なので、食べられません。
ガーデニング好きとしては花を楽しめるので十分嬉しいプレゼントです(´▽`)
種は結構大きめで、5㎜ほどあります。
種の袋には「約1cm平方に2粒~3粒の割合で種をまいてください」と
書いてありましたが、1cm平方に5㎜の種を2粒~3粒……? 重なるのでは……?
……うん、多分適当に蒔いても大丈夫。きっとそう!
空いていた鉢に土と肥料を入れて、種を全部パラパラ撒いて、
軽く土を被せて、水遣りして……。
4日目には芽が出てきました! 早い!!
間引かずにこのまま育てていいのかしら……(^▽^;)
それから3日後、種を蒔いてから1週間が経った今現在の様子が↑↑↑です。
本葉が見え始めていますね!
ここから上手く育てられるかが心配……( ̄▽ ̄;)
約2か月には花が咲くということで、上手いこと咲かせて楽しみたいですね。
夏に咲いたら爽やかでキレイな感じの花ではないかと妄想中……!
ブログでキレイに咲かせた様子をお伝えできるよう頑張ります(*´艸`*)
リンク