先月、寄せ植えの鉢にマリーゴールドの種を直まきしました。
その種というのが、十年以上野菜室で保管してあった古い種です。
先月の記事はコチラ ➡ 購入したマリーゴールドの種は無期限に使える!?
6つ種を蒔いて、その全てが芽吹いてくれました。
上記の記事では間引こうと言っていましたが、
すっかり忘れてそのまま育ててしまいました( ̄▽ ̄;)
モサモサで何個の苗が育っているか分かりませんが、花は同じような色合いです。
ミックスなので、黄色やオレンジの単色も咲くと思うのですが……
まぁミックスって片寄って咲いたりしますよね(^▽^;)
自分は種から植物を育てるのが苦手なのですが、
やっぱりマリーゴールドは育てやすいですね。
直まきでこれだけ咲いてくれるなら、
来年もまた咲かせたいですね……忘れなければ(笑)
ということで、
マリーゴールドの種は十年以上経っても咲く
って事が判明しました!
すごーいっ!
余った種は冷暗所で保管しておけば、有効期限が過ぎても意外と咲きます。
特にマリーゴールドは発芽率が全然落ちない強健植物です。
せっかく購入した種、無駄にせずに使っていきましょうね(*´ω`*)
リンク