鉢に植えっぱなしのフリージアのお手入れ

2025/07/02

バラ以外の植物 フリージア

 

(4月の開花写真)


我が家のフリージアは鉢に植えっぱなしで十年になります。

今回はそんなフリージアの簡単なお手入れです。


現在のフリージアの鉢はこんな様子です↓↓↓



枯れ草!!


これで良いのです(´▽`)


4月の開花後に花がらを切り、

その後こんな風に地上部が枯れるまで水遣りを続けます。



完全に枯れたら葉を取り除きます。

簡単に手で取り除けますよ!



浅く植わっている球根が飛び出してきますが、

そのままグイッと土に埋め込めばOKです!



後は二年に一度マグァンプKを撒いています。

去年撒いたので、今年はこれで完了です。



お手入れ簡単♪


軒下に置いておいて、秋頃に芽が出てきたら水遣りを再開します。

場所はとりますが、植えっぱなしで毎年ちゃんと咲いてくれます。

強健な球根植物ですね。


これでまた来年も甘い香りの素敵なお花が見られるはずです(*´艸`*)



にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング


このブログを検索

アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *


QooQ