ミニトマト【めちゃなり!トゥインクル】をプランター栽培中!
先日、ミニトマトのつる下ろしについて記事にしました。
で、3日前にもつる下ろしを少し行おうとしたんです。
でも、段々茎が下で丸まってきて硬くなってきていて……
それなのに「えいっ!」と強行しちゃったんです。
で、こうなりました。
やってしまいました……。
自分でも先日の記事で「引っ掛かりがある場合は無理に下ろさず、
その引っ掛かった箇所を確認して作業して下さい。」って言っていたのに
今まで上手くいってたからいけるって慢心で……
/(^o^)\ナンテコッタイ
しかし、諦めるのはまだ早い!
完全に千切れているわけでなく、まだ少し繋がっています。
トマトは折れてもテープ巻いておけば繋がるはず!!
しかしまぁ株元なので裂けたとこに土は付いちゃうし、
曲げているとこなのでなかなか真っ直ぐにできず
↑の写真より更に亀裂が拡がる始末……orz
それでも割り箸を切って添え木にして、ビニールテープをグルグル巻いてみました!
さすがにつる下ろしはもう止めようと決意し、先端は切っておきましたよ( ̄▽ ̄;)
もう少しで目標の100個だったのに、痛恨のミスですよね……。
な、なんとか頑張って~っ(>_<)
そして3日が過ぎ……
弱ったりといったこともなく、普通に毎日収穫できました(笑)
そして無事……
目標の100個を達成!!
とんでもないやらかしをしてしまいましたが、トマトは強いですね。
お陰様で目標達成できて本当に良かったです(´▽`)
まだまだ実っていますし、まだまだ楽しめそうですよ!
トマトを育てていると、茎を折ってしまうことって結構あると思います。
でもテープを巻いて処置をすれば、割と大丈夫なことが多いです。
冷静に対処しましょう!
まだまだ収穫しちゃうぞーっ(≧∇≦)