バラ【ジョリーメロディー】の新苗を購入!

2024/06/16

ジョリーメロディー バラ

 

は、初めてバラ苗を衝動買いしちゃいましたよ……( ゚Д゚)



ここ1~2年、ずっと『濃いピンク』『強香』のバラが欲しくて探していました。

でもネットで探していると欲が出て、

『強健』で『新しめの品種』で……とか条件を次々に足していってしまい、

なかなかコレというものが見つかりませんでした( ̄▽ ̄;)


そんな中、うだる暑さの日にホームセンターに立ち寄ったところ

新苗が安売りされていたんですよね。

カンカン照りの中、見て回り……



最初に目に留まったのはビバリーでした。

名前聞いたことあるし、ピンク(タグの写真は更に濃いピンク)で強香で良いかも?

と思ったものの、花が大きくて樹高も高めなので求めているタイプではないかな……と

その横に目をやって……



出会ったのが今回購入したジョリーメロディーでした。

聞いた事のない品種です。

でもビバリーよりも花や樹高が小さくて、こっちの方が求めているものに近いかも?

買うならこっちかな?


考えて考えて……濃いピンク……強香……

花が大き過ぎない……樹高低め……カンカン照りで暑い……

定価約2000円くらいが値引きで約1400円……

暑い……暑い……あ つ い ( ̄ロ ̄)


うだる暑さに脳が茹で上がり「もう、これでいっか」とお買い上げ。

買うって決めて行ったわけじゃないのに、何故か買ってしまいました。

暑い日にカンカン照りの屋外で買い物するとこうなるのか……orz


自分がバラを買う時は、必ず品種を調べてから購入するんですよね。

店で見掛けても、先ず一度家に帰って調べるんです。


そんなわけで、バラを育てて十年以上ですが

初めてバラ苗を衝動買いしちゃいました(>_<)



売れ残りのバラの新苗なので、そんなに状態は良くありません。



ジョリーメロディー


 【系統】HT
 【花径】中大輪
 【香り】強香
 【開花】四季咲き
 【作出年】2022年


家に帰ってから冷房つけた涼しいお部屋で一休み……ついでに調べました。

2022年作出の新しめの品種だったんですね!

なるほど、聞き覚えのない品種なわけだ……(;´∀`)


そして調べていて思ったんですけど…………これ、赤に近くない?

(。´・ω・)ん?

え……大丈夫かしら。


これをピンク系バラ花壇に植えたいのですけど!?



こちらのシェエラザードを植え替えたいんです。

気に入っている品種ですが、癌腫になってから弱る一方なので

早く別の品種に植え替えたいと探していたのが発端だったのです。


うーん……まぁ一先ず鉢で育てるので、

秋に咲かせてからまた考える……でいいかな?

と、未来の自分に丸投げしておくことにします( ´艸`)



6号鉢に植えつけました。

真夏に水切れするようなら8号鉢に植え替えます。


ちなみに結構片寄って植えています。



一応わざとなんですよ(*´艸`*)


こちらは芽接ぎの苗なので、

台木を基準に真っ直ぐ植えると枝ぶりが片寄ってしまうんです。

なのであえて台木を斜めにして芽接ぎ部分を上にして植えることで

今後の枝ぶりを良くしようという植え方になります。



6号鉢なのでそこまで斜めに植えられていませんけどね。

チョット分かりづらかったかな(^▽^;)


花の色の心配はありますが、

おおむね希望通りの品種と出会えたのではないでしょうか?

ダマスク系の強香とのことで、開花がとても楽しみです!

……あ、勿論秋までは咲かせずに蕾は摘みます。新苗ですからね。


頑張って育てて、冬には地植えにできるようにします(`・ω・´)


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


プロフィール

自分の写真
バラをメインに綴っているガーデニングブログと、リバウンドしないためのダイエットレシピブログを開設しています。

このブログを検索

アーカイブ

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

旧ガーデニングブログ

ダイエットレシピブログ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ