アイビーの球体トピアリーがモサモサ

2024/06/05

アイビー バラ以外の植物

 

2月にアイビーの球体トピアリーを剪定しましたが、

もうすっかり元通りに生い茂ってしまいました。



剪定時の記事はコチラ → アイビーの球体トピアリーの剪定。(前ブログ)


生い茂ってくると球体っぽくない感じがしますが、上から見ればそこそこ球体です。




この球体トピアリーには、バルーンオベリスクを使用しています。



現在販売されていませんが、コレの一回り大きいサイズのものです。



つくりはじめの2018年は、こんな感じにバルーンオベリスクに巻き巻きしていました。



バルーンオベリスクが見えないくらいに覆ってからは、特に巻いていません。

伸びて飛び出たら剪定するだけで形が維持できます。

一度つくってしまえば簡単ですね。



実は鉢の植え替えも施肥もしていません(^▽^;)

あ、でも草花のついでにたまに液肥は与えてますね。

それだけでもグングン伸びて壁や地面に根を張ろうとするくらいです。

乱れてきたらバッサリ切っても、春先には新芽がニョキニョキですよ!



丈夫なアイビーだからこそ、色んな仕立て方が楽しめるというわけです(*´艸`*)


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

このブログを検索

アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *


QooQ