アラベスク(品種紹介)

2024/04/10

アラベスク バラ バラの品種紹介

 


アラベスク


 【系統】F
 【花径】小輪
 【香り】微香
 【開花】四季咲き
 【作出年】1988年
 【MEMO】作出国アメリカ

 【香りの実感】 ☆☆☆☆☆
 【花もちの実感】★★★★★
 【花付きの実感】★★★☆☆

 【購入時】2020年6月



ネットではあまり見かけないバラですが、

市場には出回っているという少し変わった品種です。


赤と白のハッキリとした絞り模様で、椿を連想させるような花です。

香りはありませんが、その分花もちが良い品種になっています。


近所のホームセンターで3か月近く売り場に並んだ後に

半額になってから購入してきました(^▽^;)

新苗の小さなポットなのに売り場で凄い繰り返し咲いていて

強健な品種なんだと思って決断したんですよね。



で、強健な品種ならばと日当たりの良くないとこに植えたら弱っていきました。

当たり前と言えばそうですが、勝手に期待し過ぎてしまいました……。

実は樹高低めのバラなので、塀の近くのこの場所は本当に可哀相な植え方ですね。

今現在、主軸1本の新苗のような状態です。


なにか機会があれば植え替えてあげたいけど、都合の良い場所がないので保留中です。

ごめんよ……(´・ω・`)


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


プロフィール

自分の写真
バラをメインに綴っているガーデニングブログと、リバウンドしないためのダイエットレシピブログを開設しています。

このブログを検索

アーカイブ

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

旧ガーデニングブログ

ダイエットレシピブログ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ