関東では今日あたりから、ようやく暑さが落ち着きそうです。
2か月以上放置していた草むらの庭をなんとかしなくては……((((;゚Д゚))))
猛暑が続いていたせいでガーデニングらしいガーデニングもできず、
ブログの更新も少なくなっていました……。
はい(´・ω・`)
一応ホームセンターの園芸売り場は何度も覗いていたのですが、
やはり時期的になかなか目ぼしいものには出会えませんでした。
ですが、ようやく久々にビビッときました!
ペンタスです!
定価の苗も売っていましたが、半額になった苗も売っていました。
その中でもこの白いペンタスの苗は半額とは思えないくらいキレイな苗だったんです。
開花期は5~11月ということで半分以上過ぎてしまっていますが、
それでも11月まで楽しめる苗が108円はお買い得ヾ(*´∀`*)ノ
最近は物価高で花苗も高くなっているので本当にありがたい……!
これ1苗だけ買ってきたので単品で鉢植えにしようと思っていたのですが、
玄関の寄せ植えが目に入りました。
一緒に植えてあったもみじ葉ゼラニウムは跡形もありません……。
代わりにフクロウの置物が置いてあります(^▽^;)
種から頑張って育てたマリーゴールドも、猛暑と大雨でやられてしまいました。
かろうじて咲いてはいますが、さすがにコレは……。
ということでマリーゴールドを抜いて、そこにペンタスを植えることにしました。
それにしてもゴールドクレストは随分大きくなってしまいました。
寄せ植えのバランスが悪いです(´ε`;)
前にペンタスも育てた事があるのですが、割と大きくなったと思うので
上手く成長すればバランス良くなるかも?
それでも今は寂しいので適当にオブジェ置いてます(笑)
ペンタスは夏の花のイメージですが、
白い花だと秋に咲いていても違和感なく素敵な雰囲気で良いですね(*´艸`*)
久々にガーデニングらしいガーデニングができて満足ですっ(≧∇≦)
天気が良くなったら頑張ります……!