待望のジョリーメロディー開花!

2025/05/16

ジョリーメロディー バラ

 

去年新苗で購入したジョリーメロディー、初めての春の開花です!





写真映りの悪いタイプの濃いピンク……マゼンタ色です(^▽^;)

赤に限りなく近い、一番濃いピンク色って感じの花色ですね。


強香に分類されている通り、香りはしっかりめです!

ダマスク香がメインで、フルーツ香も少しして……

ちょっと粉っぽい感じミルラが混ざっているのかも?

自分はミルラが良く分からない鼻をしているので、

粉っぽいとしか思えないのですが(´-∀-`;)


とにかく良い香りです!!




花弁はビロード(ベルベット)のような質感です。

花弁の裏は少し白っぽい色をしています。


花色が濃いからか、雨や日光で傷みやすい感じは少しあるかもしれません。




思っていたより枝が伸びました。割と背が高くなるかも?

雨が降って、咲く前に結構倒れてしまったんですよね(´・ω・`)




育てて一年経過していないので、まだ枝が弱い可能性もありますね。

これから何年もかけて育てる中で特性を掴めたらいいなと思います。


庭には限りがあるので、もうバラの数を増やすことは難しいです。

なかなか新しい品種も購入できませんが、

やっぱり新しくバラを購入すると

新鮮なときめきみたいなものがあるんですよね(*´ω`*)


大事に育てていきたいです!


にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


このブログを検索

アーカイブ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *


QooQ