(去年の開花写真)
去年7月に購入し、その後12月くらいまで鮮やかな花を楽しませてくれた
マンデビラ【サンパラソル(ルージュ)】です。
寒さに弱いのは知っていましたが、面倒で屋外でそのまま育てていました。
2月くらいまでは弱ってはいるものの青々した葉っぱがついていたのですが、
3月に入った途端葉っぱが枯れだしました。
春まで後少しだったのですが……残念(´・ω・`)
ただ緑色の葉っぱが辛うじて1枚残っていたのでこの一カ月様子見をしていました。
そうして先日、気付いたら……
こ、これは!
新芽だーっ(≧∇≦)
こんな感じの新芽がいくつか確認できるようになりました。
このままいけば、復活するでしょうか……!?
植物の生命力って本当に凄いですよね。
だから雑草は抜いても抜いても生えてくる訳です(´ε`;)
マンデビラはこのまま育ってくれて、生い茂ってくれたら
一回り大きい鉢に植え替えようと思います。
今年の夏も、また鮮やかなお花が楽しめたら嬉しいですね(´▽`)